
暮らしと人生を整える片づけの基本
ー 片づけ脳力検定2級対策講座 ー
内容
片づけという日常的な行為を通じて、中学・高校・大学生のうちから、「自分にとって価値のあること・物を選び取る力」を育むことを目的とした講座です。
時間を生み出すための基本的な片づけ法を学び、実際に片づけるという行動にうつすこと、片づけられるようになることを重視した内容です。
片づけ・整理収納をはじめて学ぶ方、苦手意識を感じている大人世代にもおすすめです。
カリキュラム
- なぜ片づける必要があるのか?
- 片づけの意味と順番〜片づけピラミッド
- 考えることからはじめる
- みんな違う!大切な物・こと、選ぶ基準
- 「捨てる」ではなく「選ぶ」ためには「分ける」から
〜片づけの基本的な手順〜 - 全部出して分けてみる〜分類方法
- なんとなく置いている物に住所を決める
- ゴールを明確にし、自分に合った方法を見つける
- 片づけタイプセルフチェック
- 片づけワークシートの書き方
講座要項
講座時間 | 120分 全1回(休憩10分含む) |
受講料 | 大人1名 3,000円(税別)テキスト1冊含む 親子参加 5,000円(税別)テキスト2冊含む(中・高・大学生いずれか1名とその保護者、合計2名) 夫婦参加・兄弟姉妹参加 5,000円(税別)テキスト2冊含む(合計2名) 家族参加 7,500円(税別)テキスト3冊含む(合計3名)※追加1名につき+2,500円(税別) 保護者のオブザーブ制度はありません。 友だち同士・親戚の割引はございません。 |
受講資格 | 中学生以上で日本語での会話、読み書きに支障なく受講できる方 |
日時 | 【リクエスト開催受付中】 |
場所 | PRECIOUS DAYSセミナールーム 東京都墨田区 都営新宿線菊川駅 徒歩3分、半蔵門線住吉駅徒歩10分 (詳しい場所はご参加の方のみにお知らせいたします) |
定員 | 8名 |
リクエスト開催について
ご希望の日程での講座開催がない場合は、ぜひ開催リクエストをお寄せください!
お申し込み
キャンセルポリシー
・講師都合により日時、場所、内容の変更がある場合があります。
その場合は事前に連絡いたします。
1 講座担当講師が、不測の事態(事故・病気・慶弔など)
2 最低遂行人数に達しないとき
・以下の場合において講座を休講、変更、延期することがあります。
1 交通のストライキ
2 台風や地震などの自然災害が発生した(発生する可能性が高い)
3 暴動やクーデターなど、講座を開催することが危険だと判断される場合
4 施設の都合による場合(改修工事や点検など)
5 その他、不可抗力により開講が不可能と判断した場合
キャンセルされる場合はできるだけ早くご連絡ください。
別日に振替にて対応いたします。
やむを得ない場合のキャンセルは下記の通りキャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。
7日前〜3日前 30%
2日前 50%
前日・当日 100%